ラベル Sky Butterfly の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Sky Butterfly の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2018-07-13

to DebRA Tシャツ

2018年7月28日は 第六回恒久平和シンポジウムです。こんにちは、umi.(うみ)です。平成終わりの夏、Tシャツ(柄)を沢山用意してみます。(インターネットのみのご提供となります)先ずは、出版記念のTシャツを幾つか。少しでも何かのお役に立てればと思います。絵「いのち/umi.doodle(2018.6)」
DebRA=NPO法人表皮水疱症友の会DebRA Japan/少しでもこの病気の認知度が上がることや、難病支援の輪が広がることを願って -
umi.doodle


2018-06-21

ありがとう×ありがとう


2018-06-19

とちぎびと


2018-06-15

朝日新聞に掲載されました「難病"表皮水疱症"知って 描き下ろし絵本が発売」

2018年6月15日朝日新聞


>>朝日新聞DIGITAL(ネットからも読めます)





Amazon>>朗読CD付絵本 skybutterfly-殻の向こう- umi.doodle




今後の予定>>スケジュール



2018-06-11

【6/14~】出版物のご案内

先日、出版記念イベント「羽ばたこう」を開催してきました。今回はとてもとても沢山の人たちと作りました。1人でも多くの方に届きますように。>>Amazonで予約受付中(6/19から発送予定)
書籍VOL.3 朗読絵本「SKYBUTTERFLY~殻の向こう~」
クラウドファンディングで出資者を募りました
ネットだけではさみし。配本イベントと原画展で手渡し!
メディアや色んな企業の方達にとてもお世話になりました
左からゆたかあすかさん、安生正人さん、須賀由美子さん



>>その他の出版物のご案内
>>今月のスケジュール

2018-06-08

絵本の完成とイベントのご案内

絵本の完成とイベントのご案内


・・・実は手に取れるのは9日!楽しみ!
6月10日は配本会やトークイベントを
同日の10日は徒歩1分の場所で絵本原画展を
原画展の中では朗読CD音楽担当の方の演奏会が
先着百名様にキャンディ贈呈!/株式会社野州たかむら様
イベント前日の九日は原宿にてラジオでお話します!
10日イベントの様子や制作風景を特集番組で放送予定



>>朗読絵本出版記念「羽ばたこう」に行こ!(入場無料どなた様でも!)


2018-03-02

"SKYBUTTERFLY"「LINE着せ替えとIPHONEケース」

"SKYBUTTERFLY"

「LINE着せ替えとIPHONEケース」


本日「ねことえと。」を里子に出してきました。明日はSNSライブ配信「umi.の家」(ほほ)二週間後にはクラウドファンディングも終わってしまう最中にグッズのご紹介です。iPhoneケースとLINE着せ替えです。本当に沢山の方に見ていただいたこの「skybutterfly to DebRA」の最終グッズとなります。お世話になったね。もしもクラウドファンディングが目標額にいったら、この絵を表紙に絵本を出します。いろんなことを祈りながら、彼女の目線の先にあるものを想像してみたい夜です。
CF締め切り前の最終グッズ

LINE着せ替え>>LINE STORE
スマホケース iphone6、6s、7、8対応>>minne or umi.doodle_SHOP

2018-02-20

月曜B.E.A.Tアフタートーク ☆キラリンコちゃんねる☆

なんにもしぇべれなかった・・・圧倒されっぱなしでした・・・でも、すごく楽しかった。ありがとうございました^^

放送された様子はスマホからラジコで1週間だけ聴くことができます。>>ラジコ過去番組放送

2017-12-31

新作「ねことえと。」のお披露目のお知らせと年末のご挨拶

CAFE マイナースイング様にて年明けを待つカレンダー

今朝の新聞で掲載された「umi.doodleポストカード展/宇都宮」がいよいよ二週間後となりました。

今回はミニ個展です。2014年11月に初めて絵をお披露目したのが宇都宮でのとある公演の受付にて。

あの時の気持ちを忘れないようにこれからも。たった一人にでも見て貰うだけでドキドキしてしまう ー いつまでもこんな気持ちで絵に向かいたい。

今年はとにかく時間が足りなかったです。年末に友達と会えたのは一度きり。今年通じても指何本数えるくらいしか外に出られなかったです。泣きたい。



来年はここから始めます。絵本企画を通して、沢山の方と絵を通してお付き合いいただきたく奮闘しています。いろいろな方にお手伝いいただきながら今日まで来たから、来年こそ恩返ししていかないと。

1月13日朗読イベント/NEWS CAFE
ここから、また最初の一歩。

本当にお世話になりました。来年もよろしくお願いします。

(年賀状間に合いませんでしたごめんなさいほんとに!!)/umi.doodle(うみ)

2017-12-04

『umi.doodle ポストカード展/宇都宮』

『umi.doodle ポストカード展/宇都宮』


【日程】2018年1月13〜14日
【会場】下野新聞NEWS CAFE(宇都宮市オリオン通り内オリオンスクエア横)
【内容】以下 ①〜③

①13日土曜:12:00〜12:50(有料/要予約)
 A.朗読『skybutterfly〜殻の向こう〜』
語り:須賀由美子/作曲演奏:安生正人(Hp.)/朗読脚本:ゆたかあすか/作:瑠璃

"子ども達にエールを送る目的とした「朗読CD付絵本」のクラウドファンディング出資者募集のための作品お披露目会です。"

※予約:https://goo.gl/Toi9Ru
※詳細:https://goo.gl/SgEqz2

②13日土曜:13:00〜18:00(入場無料)
A.展示即売会『umi.doodleポストカード展』
"ポストカードや、額装ポストカードの展示提供をします。新作ポストカードと犬の絵手作りクッションやdoodleグッズ等でお迎え致します。"

③14日土曜:10:00〜17:00
A.展示即売会『umi.doodleポストカード展』(入場無料)
"②に同じ内容となります。"

B.ネイルプチ体験(要予約)
"絵描き兼ネイリストとして活動中です。ファイリングという爪の整えかマッサージのみとなりますが、ご予約者に500円プチ体験をしていただきます。お喋りしながら、発散がてらネイルプチ体験を"
※要予約 7名様先着(直接ご連絡下さい)



子どもたちの目に、耳に、心に「朗読CD付絵本」/ユメヨミの会
絵本を通して、未来を願う子どもたちに一緒にエールを贈ってみませんか?



>>クラウドファンディングにて「朗読CD付絵本」出版企画中!



2017-10-22

下野新聞様にて「表皮水疱症」

2017/10/22/下野新聞_社会面2面


チャリティカレンダーの件、本日の下野新聞朝刊にてお報せのご協力をいただきました。

一人でも多くの方に、この病気のことや会のことを知っていただき、

難病に苦しむ子供たちに一つでも勇気を出すきっかけが届いてくれたらと願います。

学生の頃より、ひたすらに絵を描いてきました。

今回、このような形で少しでもお役に立てたかもしれないと思うと、

過ごして通ってきた道が無駄ではなかったのだなと感じます。

今後も精進してまいります。併せてよろしくお願い致します。

カレンダーは11月1日以降に発送の予定で現在進めております。

お求めいただいた沢山の方の手元に、一日でも早く届けられるように頑張ります。

まだ在庫はありますので、もしご興味ある方は先着順となりますが、

以下のURLよりお求めくださいますようお願い致します。

https://doodle-umi.blogspot.jp/2017/09/npo-debra-japan-2018umidoodle.html

そして、この周知活動を支えてくれている方達による作品が沢山。

https://togetter.com/li/1160825

↑皆様の作品達が段々と並んでいます。この他、インスタグラムでも、「#skybutterfly」でも沢山出てきます。






2017-09-24

作品名「Sky Butterfly」を発表していただけるアーティストさんを募集

作品名「Sky Butterfly」を発表していただけるアーティストさんを募集しています。





発表の手段、タイミング、内容に縛りは一切ありません。タイトル「Sky Butterfly」に閃きを得た方であれば、どのような形でも嬉しいです。発表の際は私までご連絡いただければ、ご紹介をさせていただきます。

<参加方法>
ブログやSNSで発信(発表)の際は、#skybutterfly を記載願います。(電話によるお問合せ先についてはPDFよりご覧ください) 

topi