doodle artist ”umi.”
Graduating from Bunsei University of Art with bachelor of fine arts, I am a painting artist and creator of original goods based on technics obtained from strong interest in Japanese arts and crafts.
My original goods include cushions using Yuzen-zome and silk-screen prints. I also design costumes for Yuru-chara (mascot), stage pictures, and fliers. These come from my free-style paint activity. My motto is "Wherever there is a picture, I will be there".
google>>umi.doodle
umi.(うみ)/北海道生、東京、栃木県と移り住む。宇都宮文星女子高等学校美術科を卒業、文星芸術大学美術学部(美術学科染織)卒業。植物・動物・少女を題材に採った作品を主に制作しています。難病支援を目的として、絵画を通じた表皮水疱症の認知度を高める活動をしています。今後もご協力をよろしくお願い致します。
2015年、卒業制作で「花とイキモノ」を発表したことをきっかけにこれまで沢山のご縁を頂いております。本当にありがとうございます。
画家。全国の百貨店やイベントでの展示販売で作品を発表しています。 / 母親の影響で美術学科の高校に入学中に沖縄の伝統工芸・紅型染めの美しさに感銘を受け、地元の芸術学部で染織専攻を修了。動植物を彩った天国へ向かう魂の解放図の絵画作品を制作。都内での個展や「ART EXHIBITION ~石ノ森章太郎 松本零士 井上直久~」「三人展~石ノ森章太郎 井上直久 umi.~」等の展示会で披露。美術展で入賞経験を得たことが励みとなり、より自由な作品創りを研究するようになる。アクリル画をベースにした、工芸の友禅染めやネイルの技術を利用したミックスアートを主に制作。2017年より、希少難病「表皮水疱症」の支援活動を定期的に行い、病気や友の会の認知度向上のために活動をし、関連の出版をして現在に至る。徳川将軍家位牌所のある日光市如来寺でのライブペイント(配信)や、乃木坂46岩本蓮加×宝田明主演映画『世の中にたえて桜のなかりせば』(2022/全国公開予定/東映配給)の企画脚本協力、ミュージカル関連や企業のパッケージ提供など絵画の可能性を探求し続けています。
2011-2015:文星芸術大学美術学部美術学科染織專攻、宇都宮市、日本
2016年 銀座フォレスト「"umi." solo exbihition - B.D - 2016」
2016 英訳版画集出版『umi.'s flora and fauna GUIDE』
2016年 いわき産業創造館 絵画展示販売会
2017年「ART EXHIBITION ~石ノ森章太郎,松本零士,井上直久~」/BIG PALETTE FUKUSHIMA他ショッピングセンター、百貨店
2017年 生活の友社「美術の窓」「公募展便り」寸評掲載
2017年 宝塚阪急百貨店「なつかし漫画の世界展」umi.doodle 原画展
2017年 東京都美術館 Salon de Belladonna 2017 愛と夢展(審査員賞)
2017年"前橋めぶくフェス"コラボ企画「めぶく。展」/GalleryArtsoup
2018年~希少難病”表皮水疱症”周知活動「Skybutterfly :殻の向こう』出版他
2018年 PARCO宇都宮 絵本原画展示
2018年 umi.doodle 出版記念絵画展
2018年 スカイツリーとちまるショップ「ハロウィンキャンディグッズ絵」
2019年 ホテルブランヴェール那須 宮沢賢治の夜/(オーディオブック「KENJI」表紙担当 出版)
2019~20年 音楽座ミュージカル「ONGAKUZA MATE. OFFICIAL FAN CLUB」ビジュアル担当
2020年 東京法規出版『地域保健』「ピープル」3月号特集揭載
2020年 企業デザイン(株式会社土用亭テイクアウトメニュー「かぬまっぷ」等)
2021年「マロニエプラザ」(宇都宮産業展示館)『umi. solo exbihition -袖、振り合うも』
2021年『日光キッズゲルニカ2021』制作チームとして参加/日光道の駅にこにこ本陣
2021年『如来寺(日光市)』ライブペイント(配信)個展「umi.桜の夏」
2021年 映画『世の中にたえて桜のなかりせば』企画脚本協力
<出版物>
・画集 『umi.'s flora and fauna GUIDE』(英訳版)
・umi.doodle絵画集-花と動物2017-
・ほか、挿絵協力等
<自費出版物>
・難病支援を目的とした朗読CD付絵本「skybutterfly~殻の向こう~」を自費出版(クラウドファンディング)
・電子書籍「skybutterfly~殻の向こう~」Amazon
<展示会>
・東京都 銀座ギャラリー銀座フォレスト「"umi." solo exbihition - B.D - 2016」
・『ART EXHIBITION ~石ノ森章太郎・松本零士・井上直久~』で特別展示
・宝塚阪急百貨店「なつかし漫画の世界展」においてumi.doodle原画展
・Salon de Belladonna 2017 ~愛と夢~ 展(銀座)
・『めぶく。展』/"前橋めぶくフェス" コラボ企画
・umi.doodleポストカード展
・ほか群馬、名古屋、東京、福島、栃木等の百貨店及びショッピングモール等での展示即売会
<展示会(自主開催)>
・朗読CD付絵本「skybutterfly~殻の向こう」出版イベント(同志と)
・東京ビックサイト参加ほか
<賞>
・関東農政局栃木農政事務所が募集した米粉食品パッケージデザインで特別賞受賞
・(公募)新マスコット「ピンキー」(栃木県小山市)の衣装デザイン
・ベラドンナ・アート展ターレンスジャパン賞受賞(「花と人魚-mimei-」東京都美術館にて展示)
>>メディア掲載履歴
![]() |
2015年卒業展/東京都美術館 にて |
>>メディア掲載履歴