![]() |
会場撮影は田中さん、プロフィール用写真は鈴木さん |
個展が終わり、そのままumi.showcase2021(1/30まで)が開催されました。↓
期間限定品をオンラインショップで取り扱っています。是非こちらも
>>umi.showcase2021(1/30まで)
wellcome to doodle artists "umi."'s world.
umi.(うみ)/オリジナルグッズ"umi.doodle"展開中/書籍「umi.'s flora and guide(動植物図鑑)」「umi.doodle絵画集-花と動物2017」「skybutterfly-殻の向こう- (朗読絵本)」/スケジュール/連絡先>>こちら★作品はこちらでご案内
★公式サイト(2021/1/更新)
★umi.archive@facebook![]()
![]() |
会場撮影は田中さん、プロフィール用写真は鈴木さん |
個展が終わり、そのままumi.showcase2021(1/30まで)が開催されました。↓
![]() |
2021年1月10日朝日新聞記事掲載 |
朝日新聞さんに記事を掲載していただきました! pic.twitter.com/vH0XnRNagl
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) January 9, 2021
![]() |
下野新聞 2021年1月9日付 |
1/9本日の下野新聞さんにて
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) January 8, 2021
個展の記事を掲載していただきました!
明日どうなるかもわからない状況の中ですがなんとかお届けしたい。 pic.twitter.com/MgOdj6JSMF
![]() |
ってなわけで2021年1発目は「武士ガール♪」
— 変ガールさん (@hengirl) January 10, 2021
アイドルみたいなルックスなのに中身が武士なumi.doodleさんの登場だよ♪ #HENGirLhttps://t.co/6YQ1NnWn2Q
1/11 🔔個展🔔
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) December 23, 2020
数えたら2年ぶりでした…!
来られない方にも向けて、web上でも同時開催します🙌
umi.showcase2021
『袖振り合うも』
@マロニエプラザ & WEB
2021/1/11 10:30~16:00https://t.co/ISt6K7oojB#新型コロナ感染防止対策取組宣言実施 pic.twitter.com/0z4Y8LXbmj
新しい年がきましたね。
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) January 1, 2021
2020年は大変な一年でしたが、応援や温かいお声をかけてくださった皆様、本当にありがとうございました。
それでは年初めなので、我慢や辛い思いが全部昇華されてとんでもなくいいことがみんなにありますように!
ビックハピネス
本年もどうぞよろしくお願いします。 pic.twitter.com/3EmT9cWnew
Merry Christmas 🎄
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) December 24, 2020
今日は少しでも心穏やかな一日になりますように pic.twitter.com/NqPVFZo9cD
2○歳になりやした!松坂牛が届きました!!わー👏✨
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) November 25, 2020
メッセージいただいた皆さんありがとうございます😊
(お返事遅れててすみません🙏)
今年は個展は出来なかったけど、それ以上にたくさんの絵のお仕事をいただきました!
(締め切りが厳しいよ)
お肉いただいて頑張ります!!個展来年やるよ! pic.twitter.com/jAvVvAt6AW
【on paper】
— 𝒖𝒎𝒊.𝒅𝒐𝒐𝒅𝒍𝒆 (@umi_doodle) September 4, 2020
コロナの関係で個展等は現在のところ中止が続いています。
なので、図録を作りました。
いつも応援してくれる皆さまへ、ほんの少しでも絵をお届けできれば。
コメント欄にリンク貼ったので、見てみてください☺︎ pic.twitter.com/xZS1fMU4zr
いつも応援してくださっている皆様、ありがとうございます。
【10/25〜31 EB Awareness Week & EB Awareness Day】
10/31は『世界表皮水疱症の日』
10/25〜10/31は『表皮水疱症啓蒙週間』となります。
2017年は、チャリティカレンダー
2018年『skybutterfly 』
2019年『kenji 』
たくさんの方の力を借りて、周知活動を行いました。
成せたこともあります。
しかし、至らないことの方が遥かに多く、知ってもらうことの難しさを再度痛感しています。
そして、知られるだけではダメだということも思い知りました。
今年は、新型コロナウイルスの流行などもあり、大きな活動はできませんでしたが
その分、わたしの領分である絵でお伝えします。
治療に有効なお薬の研究が進む中、
日本国内では無関心の壁に阻まれ、一進一退
暗闇の中を進むような状況が続いていますが、その中でも強く羽ばたく様子を写しとるような気持ちで描きました。
信じる心があれば、誰だって飛べる。強い心を持とう。
『PETER PAN』
◆◆◆
>>>>「届いた二つのパンフレット」