昨年、画集を出版するにあたり 作品説明等を英語に翻訳してもらうことにしました。
少し経ったら海外の子供たちに寄付をしようと考えていたのが大きな理由です。
カンボジアやアフガニスタンなど、アジアの中にもまだまだ教育が受けられていない子供たちが沢山いるとのことです。
日本語だけではなく英語でも表記することで、少しでも沢山の子供たちが読めて役立てるのではないかなと思いました。
出版から一年が経ちましたので、展示会用に少しだけ取っておいて、60冊程ではありますがこういったアジアの方々に寄付を致しました。
寄付した本がまた販売などされるとそれらが寄付金ともなります。(100円で1200人ほどが本を読む機会が出来るそうです。)
紆余曲折ありながらも、こういった趣旨を汲み取りながら出版企画をお引き受けいただいた出版会社様や、翻訳を担当していただいたMAYUMIさん、本の体裁についてご指導いただいたロクブン書店様、その他サポートしていただいた多くのスタッフや友人達、関係業者様に感謝の念を抱きながら、
皆で作った画集が、国境を越えて、世代を超えて、沢山の子供達に読まれることを祈っています。
>>画集「umi.'s flora and fauna GUIDE」
今後も絵画集の売り上げから少しではありますが、ご寄付をまたさせていただきたく思います。
少し経ったら海外の子供たちに寄付をしようと考えていたのが大きな理由です。
カンボジアやアフガニスタンなど、アジアの中にもまだまだ教育が受けられていない子供たちが沢山いるとのことです。
日本語だけではなく英語でも表記することで、少しでも沢山の子供たちが読めて役立てるのではないかなと思いました。
皆で作った画集が、沢山の子供達に読まれることを祈りつつ |
出版から一年が経ちましたので、展示会用に少しだけ取っておいて、60冊程ではありますがこういったアジアの方々に寄付を致しました。
寄付した本がまた販売などされるとそれらが寄付金ともなります。(100円で1200人ほどが本を読む機会が出来るそうです。)
紆余曲折ありながらも、こういった趣旨を汲み取りながら出版企画をお引き受けいただいた出版会社様や、翻訳を担当していただいたMAYUMIさん、本の体裁についてご指導いただいたロクブン書店様、その他サポートしていただいた多くのスタッフや友人達、関係業者様に感謝の念を抱きながら、
皆で作った画集が、国境を越えて、世代を超えて、沢山の子供達に読まれることを祈っています。
>>画集「umi.'s flora and fauna GUIDE」
今後も絵画集の売り上げから少しではありますが、ご寄付をまたさせていただきたく思います。